次回:11/15(木)19:00茅野市民館マルチホール





日時:11月15日(木)19:00~開始(初参加の方は18:00~)

会場:茅野市民館マルチホール

【初参加の方は18:00~】
初参加の方には、説明会と同様にご紹介する時間を設けます。いつでもだれでもウェルカム! 市民館(TEL0266-82-8222)まで、お気軽にお問合せください。

【内容】
前回10/17は個々のアイデアを「アイデア帳」に記入しました。参加できなかった方にもアイデアを募り、次回11/15は共有する予定です。アイデア募集については後日ご連絡しますので、イメージをふくらませてお待ちください!

 
10/17の「マルチホールツアー」より、客席をはずしたフラット(平土間)な状態のマルチホール。ホール前のロビーから奥のステージ部分の空間を生かして、「変身市場」と「よみフェス」でやってみたら面白そうなアイデアを、個々に構想している段階です。

10/17の「へんしんカフェ」では、アイデア帳にアイデアを描いたり話したり。大人もこどもも一緒に構想タイム。

★こどもたちと一緒にご参加いただけます★
★マイカップをご持参ください★








実行委員会(2)10/17マルチホールツアー!

10/17(水)、第2回実行委員会を開催しました。
今回は、実際の会場を見てイメージをふくらませる「マルチホールツアー」 を敢行。初参加の7名の皆さんも加わり、座席を移動してフラット(平土間)になっているホール内や、壁を開けて空間をつないだロビー周辺まで、あれこれ見て回りました。

マルチホール内。皆さんが座っているところは、ふだん座席のある場所。ステージ奥に座席を移動しています。写真は、2階左右のバルコニー席部分のスクリーンを下ろしたところ。











ロビーとホールの間の壁を全面開放できます。この日は半分開きました。









まずはホール前のロビーへ。

ふだんは共有スペースで学校終わりの高校生や駅利用者の方がひとやすみしています。ここに「変身市場」を展開したい…と構想中です。

 【「変身市場」イメージ】

* * * * *

ロビーからホールへ。

ここは市場からの飲食も可能な交流の空間にしたらどうかな?と考えています。

【「のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋」イメージ】

* * * * *

ホールのなかほどからは、絵本を楽しむ空間にして、だんだん静かになっていくイメージです。

【「えほんをよむ部屋」イメージ】

* * * * *

いよいよステージへ。「よみきかせ」空間をイメージするためステージ幕を下ろします。


さまざまな機構が備わっている場所です。

【「よみきかせ小屋」イメージ】

幕を引いて暗くなったステージ空間に、簡易の小屋をライトアップして想像を広げてみました。

「いろいろなよみきかせ小屋ができるといいね」

マルチホールツアー終了。次は「アイデア出し」です。

アートディレクターより:10/10のいいとこみっけ!

説明会2/2回目の今回は、平日夜の開催で大人が多く子どもたちは少なめで、会場は落ち着いた雰囲気。テーブルが6つ、小中学生の5人が大人に混じり、ワールドカフェ風の「へんしんカフェ」と名付けた参加者同士の話し合いの輪に加わってくれました。大人のみなさんには「小学生にも伝わるようにはなしてください」とお願いしました。この「へんしんカフェ」にはふたつのおきてがあります。それは、1:あいてのはなしをよくきこう、2:あいてのいいとこみっけ!をしよう。自分のはなしをちゃんときいてくれる人たちがいれば、そういう場があれば、ちょっとうれしくなれるかな、という願いがあります。安心していっしょにいられる実行委員会にしたいです。(トミー)







次回:10/17(水)19:30茅野市民館マルチホール

次回の実行委員会は「マルチホールツアー」を敢行します!
日時:10月17日(水)19:30~開始(19:15~受付)
会場:茅野市民館マルチホール
集合:マルチホール受付カウンター
内容: 使い道によって七変化する可動席のマルチホール。構想に合わせ、席をはずしたフラット(平土間)な状態のホールを見学して、イメージをふくらませます! ほか、へんしんカフェ(初参加の方の自己紹介、アイデア持ち寄り)などを予定しています。
初参加ももちろんOK! 市民館(TEL0266-82-8222)まで、お気軽にお問合せください。



  イメージスケッチの掲載された「ご案内」資料は、以下のウェブサイトからダウンロードして閲覧できます◎

実行委員会(1)10/10説明会の様子です

10月8日に続き、2回目の説明会を開きました。内容は前回同様、オーガナイザー高橋さん、アートディレクター+よみフェス提案者富岡さん、実行委員長の辻野隆之市民館ディレクターから、「変身市場とは?」「よみフェスとは?」の構想をご紹介。後半も、参加した皆さんが語り合って交流する「へんしんカフェ」を行いました。

この日の参加者は大人、子ども合わせて36名。1回目の10/8と同じ人数です(奇遇)。

●茅野市民館のマルチホールは、使い道によっていろいろな姿に「変身!」します。例えばライブハウスに、プロレス会場に、ショッピングセンターに、クラブフロアに、パフォーミングアートシアターに変身!する様子を映像でご紹介しました。









「次は、楽市楽座に変身します。…そして、あなたは、どのように、変身する?」

●オーガナイザー高橋さん。これまで乙事キャンプ/SouqSouq/八ヶ岳ヴィレッジマーケット/里山セッションなどなどを手がけています。「自由に生きる感覚をオーバーグラウンドにつないでいきたい…と発想したのが市場。いろいろな人がいる。これまで出会わなかったような人たちが仲良くなって1つのものをつくるってすごく熱くなること。そういうことをやっていきたい。」

「考え方って無限。固定概念ではなく、どんな人でも入り交ざり、だれがいてもいい、アート感がある“あたまパッカーン”の市場にしたい。皆さんと一緒に面白い市場を考えていきたいです。」

●アートディレクター+「よみフェス」提案者の富岡さん。デザイナーとしての活動と並行して、地域ボランティアでつくりあげた[神沢利子展プロジェクト](三鷹市)や、自宅を開放している[いちにち絵本喫茶]、地域に出向く[おやじのえほんよみきかせ]などなど、絵本にまつわるさまざまな活動をしています。「知らない人同士がかかわり、“やってよかった”と充実感を共有する。うれしさの共感・共鳴、つながる力、魂の交流・交歓を感じています。」

「“できない”じゃなくて“だったらこうしよう”。いろんな人がかかわると、いろんな仕方でできるんじゃないかと思う。いろんな選択肢があって、強い絆でなく、ゆるいつながり。大切な人と一緒に楽しめる場をイメージして、いろんな人が一緒にいられる場にしたいです。」

* * * * *

●会場スナップ











アートディレクターより:10/8のいいとこみっけ!

どうも「説明会」ってきくと、かた苦しい印象を受けてしまうかもしれません。それをやわらげるアイデアとして、会が始まる前、みなさんにはダンボール製のネームプレートの表面に「呼ばれたい名前」を書いていただきました。いつも呼ばれている愛称やニックネームを書いてくれれば、くらいのつもりでしたが、何やら悩んでいる方がいるではありませんか。はなしをきくと「わたしが呼ばれたい名前でしょ? お姫様とか… うーん、どうしようかな…」とのこと。会の半ば、結局その方々は「ハッピー」と「ラッキー」という名を書いたのでした。呼び合うごとにしあわせな気分になれることばです。「呼ばれたい名前」という軽い呼びかけが、お題となり、予想外のうれしいこたえでかえってきました。互いを知り合うには、時間を重ねていくことが大切なのかもしれません。でも、知らない者同士が集う実行委員会ということで、こういうアイデアもいいかなと思います。
(トミー)

実行委員会(1)10/8説明会 開催しました!

2019年3月の開催に向けた「変身市場でよみフェスやろうよ!」。
“いろいろな人とアイデアを出してつくっていくと、どんどんおもしろくなる!”ということで、実行委員会で一緒につくる仲間を募集しています。

その実行委員会がいよいよ始動! 10/8、1回目の説明会には大人も子どもも合わせて36名の皆さんにお集まりいただきました。

変身市場実行委員長の辻野隆之(茅野市民館ディレクター/茅野市美術館長)よりごあいさつ

 「変身市場」?という疑問を持たれる皆さんも多いと思いますが、まずは市民館マルチホールがいろいろな使われ方によって「変身!」する映像で幕開け。実行委員会メンバーの紹介と、「変身市場」+「よみフェスやろうよ!」とは?という構想をご紹介しました。

変身市場オーガナイザーの高橋淳さん  

変身市場アートディレクターの富岡史棋さん。
「よみフェスやろうよ!」の提案者でもあります。


「変身市場」+「よみフェス」? イメージ図で構想をご紹介 

* * * * *

●みんなで「へんしんカフェ」をやってみよう
4~6名ほどのグループごとに、自己紹介を兼ねて思いを分かち合う「へんしんカフェ」の時間です。
【ふたつのおきて】
・あいてのはなしをよくきこう!
・あいてのいいところをみつけよう!

まずは、想いを分かち合う「つながり帳」にそれぞれ書き込み、テーブルごとにホストを決めて、語り合った内容や質問などを発表。その場の全員で共有しました。

自己紹介/参加のきっかけ・やってみたいこと/質問・たずねたいこと

テーブルごとに語り合います。

ホストが参加した皆さんの紹介や語り合ったこと、質問などを発表します。

集まりになかなか参加できない場合や情報共有の方法、会の進め方…というった心配ごとの声もありました。

「みなさんの意見を生かし、やりながら一緒に知恵を出し合っていきましょう」!

こどもたちもいっしょに参加できるよう、これから工夫していきます。

説明会ではこどもたちの遊び場ができました!