ダンボール本棚

ものづくり週間(2月22日~28日)で2種類のダンボール本棚をつくりました。
「えほんをよむ部屋」の選書絵本コーナーの本棚です。
しこみ週間の始まる3月11日からも、まだまだつくっていきます。




グループワークの予定

★よみきかせ
・2月28日(木)19:00~
 茅野市民館 イベントスペース
 内容:プログラムづくり など
・3月6日(水)19:00~
 ゆいわーく茅野 会議室301
 内容:プログラムづくり、よみきかせ小屋の運営について など
・3月13日(水)19:00~(予定)
 茅野市民館 楽屋101
 内容: よみびとミーティング

★えほんの選書
・3月1日(金)15:30~
 茅野市図書館 会議室
 内容:選書 など
★ワークショップ
・3月1日(金)19:00~21:00
 fabスペースhana_re
 内容:プログラムづくり など
★あんないばたけ
・3月4日(月)15:00~
 茅野市民館 楽屋202

実行委員会(7)2/25「グループワークの情報共有」

本番まで一カ月を切り、グループワークも増えてきました。2/25のへんしんカフェ(実行委員会)では、グループワークや個々の活動を報告。そしてさらにグループワークをすすめました。


  ワークショップの内容・プログラムづくり

えほんの選書・コーナーづくり

  市場・ステージプログラム

  小屋づくり

  あんないばたけ

よみきかせプログラム

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  今日のこどもたち(かくれんぼ)


ものづくり週間はじまりました!

「えほんをよむ部屋」で使うダンボール本棚づくりの[ものづくり週間 ワークショップ]がはじまりました! 2/22(金)2/23(土)の様子をご紹介。ダンボールについている金具やシールをはがして一枚に広げ、ボンドで貼り合わせる作業をしています。

\ダンボールまだまだ募集中/

日程の後半では、シルクスクリーンプリントで特製実行委員T-シャツもつくる予定です。好きなT-シャツを持参してください。






 



[ものづくり週間]
2019年2月22日(金)~28日(木)
参加費無料
会場:茅野市民館イベントスペース 他

◎作業時間の予定
24日(日)10:00~17:00
25日(月)13:00~(実行委員会19:00~21:00)
27日(水)13:00~21:00
28日(木)13:00~21:00

◎持ち物
筆記用具
わりばし(くぎの代わりに使います)
軍手(すべり止め付きのものがいいです)
あれば長い定規(1mのカッター用があればお持ちください)

◎ダンボール募集
本棚や看板などをつくる材料となるダンボールをまだまだ募集しています。
ものづくり週間の期間中は、イベントスペースに直接お持ちください!
\こんなダンボールがいいね!/
厚めで、面積が大きいものが作りやすいそうです。(たとえば、薬局などにあるトイレットペーパーなどが入っていたようなもの)
断面を見て、波打っている部分が1枚のもののような薄いものは、ちょっと使いづらいようです。(たとえば、ジュースの梱包などに使われているような薄くて軽いもの)

◎特製実行委員T-シャツ
シルクスクリーンプリントで特製実行委員T-シャツをつくります。好きなT-シャツを持参してください。T-シャツの色は白以外は何色でもOKです。(変身市場のマークを白インクでプリントします)
※製作は後半の予定です。

よみきかせ よみ手募集

よみきかせプログラムづくりグループから実行委員のみなさんへお知らせです。よみきかせ小屋の中で行う、よみきかせのよみ手を募集します。
募集をするのは①と②です。

①テーマにあったよみきかせ
②自分が読みたい絵本・本

よみきかせをやってみたい!という方は、下記の1~3をメール等で、
2月25日(月)17時までに事務局(henshin@chinoshiminkan.jp)へお知らせください。

1、お名前
2、①または②(①は下記のテーマ一覧からお選び下さい)
3、①または②の読みたい本のタイトル(2冊まで)

《注意》
・本は基本、ご自身の本をお持ちください。(お持ちでない場合はご相談ください)
※本の管理はご自身でお願いいたします
・よみきかせしたい時間帯についてご希望がありましたらお知らせください。ご希望にそえない場合もございます。
・よみきかせを行う小屋はおまかせでお願いいたします。
・「えほんのある部屋」でのよみきかせをご希望の方は応募不要です。(いつでもだれでもよみきかせOK)

↓①テーマ一覧↓

「笑える絵本」
「おなかのなる本」
「オノマトペ」
「優しい言葉心が温かくなる絵本」
「お買い物へ行きたくなる本」
「これも文字?点字と絵だけ」
「みんなちがってみんないい。障がいなどを知る絵本」
「優しい言葉心が温かくなる絵本」
「恋物語に触れて甘酸っぱい感じの本」
「おもいっきり泣こう」
「体の仕組み」
「体から出るもの 声、涙、おなら、汗などの本」
「おしりがムズムズ」
「大人のための本」
「あとがきが面白い本」
「りんごが出てくる本」
「お買い物へ行きたくなる本」
「旅したくなる本」
「怪談、怖い本」
「森の中での音、森」
「そういう意味だったのか from大人」
「寝転んで聴きたい本」

ダンボール本棚をつくってみたい人[ものづくり週間]

「えほんをよむ部屋」にて、ダンボールでつくった本棚を使います。ものづくり週間では、会場に設置するダンボール本棚をワークショップ形式でつくります。
[ものづくり週間]
2019年2月22日(金)~28日(木)
参加費無料
会場:茅野市民館イベントスペース 他
持ち物:筆記用具、わりばし(くぎの代わりに使います)、軍手(すべり止め付きのものがいいです)、あれば長い定規(1mのカッター用があればお持ちください)
◎特製実行委員T-シャツ
シルクスクリーンプリントで特製実行委員T-シャツをつくります。好きなT-シャツを持参してください。T-シャツの色は白以外は何色でもOKです。(変身市場のマークを白インクでプリントします)
※製作は後半の予定です。
◎作業時間の予定
22日(金)18:00~21:00
23日(土)10:00~17:00
24日(日)10:00~17:00
25日(月)13:00~(実行委員会19:00~21:00)
27日(水)13:00~21:00
28日(木)13:00~21:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“トミーより、実行委員のみなさんへ”
ダンボールで本棚や展示物を制作した事例をご覧ください
石倉ヒロユキさんの『パパママつくって!  かわいい段ボール家具』という本を参考に
応用してつくりました(ご本人にも教えていただきました)

神沢利子展プロジェクト

いちにち絵本喫茶の風景

今後の予定

★ものづくり週間
期間:2月22日(金)~28日(木)
会場:茅野市民館 イベントスペースなど
時間:22日18:00~21:00、23日10:00~17:00、24日10:00~17:00、25日13:00~(実行委員会19:00~21:00)、27日13:00~21:00、28日13:00~21:00
※会場・内容の詳細は確定次第お知らせします。
[内容]
ワークショップも交えて、ダンボール本棚などをつくります。
 
★へんしんカフェ(実行委員会)
日時:2月25日(月)19:00~開始(初参加の方は18:00~)
会場:茅野市民館アトリエ
内容:いろいろ
※終了は21:00ごろまで。遅い時間ですので途中退室自由です。
【初参加の方は18:00~】
初参加の方には、説明会と同様にご紹介する時間を設けます。
お声がけいただいた方もご一緒にどうぞ。
 
★しこみ週間
期間:3月11日(月)~16日(土)
会場:茅野市民館 マルチホール、ロビー
[内容]
3月17日(日)の本番に向けて、会場設営や仕込みをします。
 
★へんしんカフェ(実行委員会)
日時:3月11日(月)19:00~開始
会場:茅野市民館マルチホール
内容:いろいろ

リーフレットとポスターができました!

「変身市場でよみフェスやろうよ!」
開催告知のリーフレットとポスターが完成しました◎

 A3判ふたつ折りのリーフレット。「よみフェス」「変身市場」両方のデザインが目印です。

 ページをめくると各エリアのデッサン画が飛び込んできます。特徴と「いいところ」をご紹介。

ポスターはB3横サイズです。

リーフレット、ポスターがほしい!という方は、茅野市民館へ取りに来てください。(事務室にいるスタッフにお声がけください。お名前と部数をうかがい、お渡しします◎)
身の回りの皆さんへ配ったり、知り合いの店先での掲示など、どんどんお知らせしていきましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Facebookイベントページを作成しました。
「こんなことあるよ!」というお知らせにご活用ください。

https://www.facebook.com/events/2374633686141396/




実行委員会(6)2/7「各ケア人決めとアイデア出し」

2/7のへんしんカフェ(実行委員会)では、各エリアの会場スケッチ最終版をみながら、あらためて「ここではこんなことをします」「ここがポイント!」といった部分をご紹介。

=(1)変身市場=

=(2)のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋=

=(3)えほんをよむ部屋=

=(4)よみきかせ小屋=

※前回の発表内容はこちら↓
https://henshinichiba.blogspot.com/2019/01/5117.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★個々のアイデア報告★

これまでに寄せられた個々のアイデアについて、動きがはじまっている人から報告していただきました。

事務局から皆さんに「自分が中心になって実際にやっていきたいアイデア」について聞き取りをしています。他の人のアイデアで実際にやっていきたいこと、どんなかかわり方ができそうか…といったこともうかがっています。
そういった情報をとりまとめ、個々に動いていけるものは、一緒につくる仲間とそれぞれ連絡をとりあって動いていき、その情報を事務局にいただいて共有していく…という段階に入りたいと思っています。みなさんの自発性を大事に、探っていきながら、一緒になってやっていけたら…と思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★各ケア人決めとアイデア出し★

本番に向けての準備や当日の運営のなかで、さまざまな役割が必要になります。そこで、役割ごと具体的に動いていくため、とりまとめ役となる「ケア人(じん)」を決めて、準備をすすめていきます。
実行委員会では、以下の役割に参加したい人ごとにグループとなり、ケア人を決めて「どんなことをやるか」「どう動いていくか」といったアイデアを出しあいました。


ワークショップのケア人→ ワークショッププログラムの仕組みづくり

市場とステージのケア人→ 市場全体のとりまとめ、市場ステージの進行やプログラムの仕組みづくり

小屋のケア人→ よみきかせ小屋のデザインや、つくりものについて

よみきかせのケア人→ よみきかせ小屋でのプログラムの仕組みづくり

ことばたけのケア人→ 会場サインの表記について仕組みづくり

えほんの選書ケア人→ えほんをよむ部屋の選書、どんな絵本を届けたいか

案内畑のケア人→ 全体・各コーナーの来場者へのご案内

それぞれのグループで連絡先を共有し、準備を進めていくことになりました。今回参加できなかった方で、「このグループに参加したい」という方は、事務局までご連絡ください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●トピック

今回は14名の皆さんが初参加。毎回にぎやかです!

きょうのこどもたち